多くの産業界を支える 紙管を作る仕事に 携わってみませんか?

RECRUIT

シンプルな見た目に反し、
実は技術の結晶。
日用品から最新機器まで、
幅広い産業を影から支えています。
生活や社会を見えない
ところから支える
紙管を作る仕事に、
あなたも携わってみませんか?

働く魅力

一番の魅力は
「人」です。

社員に当社の魅力を尋ねると、皆口を揃えて「人が優しい」「人間関係が良い」と言うほど、風通しの良さが当社の自慢。
幅広い年齢層が働いていますが、お互いに助け合い、寄り添い合いながら、一丸となって紙管の製造に取り組んでいます。
居心地の良い環境のもと、あなたの新社会人としてのスタートをより良いモノにできる職場です。

社員に当社の魅力を尋ねると、皆口を揃えて「人が優しい」「人間関係が良い」と言うほど、風通しの良さが当社の自慢。幅広い年齢層が働いていますが、お互いに助け合い、寄り添い合いながら、一丸となって紙管の製造に取り組んでいます。居心地の良い環境のもと、あなたの新社会人としてのスタートをより良いモノにできる職場です。

COMPANY

DATA

数字で見る
働きやすさ

123日

年間休日数

ANNUAL HOLIDAY

17年8ヵ月

平均勤続年数

YEARS OF SERVICE

4人(男性3人女性1人)

育休取得実績

MATERNITY LEAVE

100%

未経験者率

EXPERIENCE

67.4%

自己資本比率

CAPITAL ADEQUACY RATIO

新卒:中途=約7:3

新卒・中途入社

JOINING RATIO

約12時間

月平均残業時間

OVERTIME

20代以下13%、30代30%、40代26%、50代22%、60代以上9%

年齢の割合

AVERAGE AGE

福利厚生

EMPLOYEE BENEFITS

社会保険完備

企業年金基金

退職金

借上社宅制度

永年勤続表彰

誕生日祝い品

仕事内容

JOB DESCRIPTION

あなたの新しい可能性
見つかる!

当社では、様々な部署が支え合いながら仕事をしています。皆さんには【総合職】として、様々な部署を経験していただきます。こちらでは、各部署の仕事内容をご紹介していきます。

製造課

当社の製品、紙管を作る部署。紙管の製造工程は複数に分かれているので、基本的には決まった製造工程を担当します。

営業開発課

得意先へ出向き、紙管の販売に繋げる部署。お客様が何を求めているのかを的確に把握し、当社がどのように解決できるのかを提案します。

購買課

紙管の原材料である、紙と接着剤を調達する部署。原材料の価格は会社に利益に直結するため、常に市場の動向を注視し、価格交渉を行います。

生産管理課

紙管の生産スケジュールを作る部署。製品を無駄なくお客様のもとに届けるため、トラックの手配や、どのように積むかも考えます。

技術開発課

機械設備の導入や、新製品の開発に携わる部署。ドイツのパウル社とのやりとりも技術開発課が窓口となっています。

品質管理課

紙管や原材料が品質基準を満たしているか検査する部署。データを統計的に分析し、問題の改善や予防を行います。

総務・経理課

総務は公的な手続きや、社内行事等会社の内外関わらず幅広い業務を行います。経理は会社の資金管理、取引先への支払い等、会社の資金に関する業務を行います。

社員紹介

EMPLOYEE INTRODUCTION

M.S.さん

滋賀工場製造課

人の生活の裏で役に立つ製品に携われる事を誇りに思います。

2017年4月新卒入社

詳しく見る

F.A.さん

滋賀工場製造課

この仕事はスピード勝負、いかに段取り良く動けるか、常に考えています。

2019年4月新卒入社

詳しく見る

I.T.さん

四国工場品質管理課

学生時代での研究の経験が今に活きています。

2022年4月新卒入社

詳しく見る

A.H.さん

滋賀工場製造課

色々な経験を積みながら、少しずつ成長していきたいです。

2023年4月新卒入社

詳しく見る

募集要項

JOB DESCRIPTION

新卒採用(大卒)

総合職

未経験入社率100%。1年の現場研修を経て様々な部署を経験し、あなたの適性に合わせた業務をお任せしていきます。

詳しく見る

新卒採用(高卒)

総合職

入社後はOJTで、じっくり丁寧に指導。
あなたのペースで、少しずつ成長できる環境を整えています。

詳しく見る

よくある質問

Q&A

MESSAGE

総務部長よりメッセージ

就職活動中の皆さんへ
当社で働く社員の多くが新卒入社や未経験からのスタート。皆さんぐんぐん成長して活躍してくれています。充実した研修制度で、あなたのことをしっかりサポートし、育てる環境を整えていますので、お気軽にご応募下さい。また、選考中には少人数での工場見学も実施しております。作業工程を見ることで、きっと興味を持ってもらえるはずですよ。

Q .1

未経験からでも活躍できますか?

もちろんです。当社では、1年の現場研修をご用意しております。基本的な知識から開発や製造に必要な知識・技術までしっかり学べる環境のもと、じっくり成長していけます。

Q .2

部署は選べますか?

当社の採用は総合職。あなたの適性をしっかり見た上で配属を決定します。部署は選べませんが、あなたらしく輝ける部署がきっと見つかるはずです。

Q .3

会社の安定性が気になります。

当社の自己資本比率は67.4%。世の中を支える役割を持つ製品だからこそ、継続的に安定した業績を誇っています。

Q .4

一番の魅力はなんですか?

安定性や世の中の役に立つ製品ということももちろん魅力ですが、やっぱり「人」が一番の魅力であり、強みです。どの部署も、年齢や役職に関わらず、よりよい関係を築いています。